1336件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2023-03-17 令和 5年 3月文教福祉委員会−03月17日-01号

それから、拡充に伴いまして、定期バス路線がなくという条件定期バス路線の有無にかかわらずというふうにさせていただきますが、現状として自己負担定期バスを使って通っているような児童も一部にはおられますので、そういった定期バスを使った場合のバスの運賃などについても条件に合えば補助をさせていただきたいと考えております。 ◆池田明弘 委員  何点かお願いいたします。  

新潟市議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会本会議−12月14日-05号

そこでイ、緊急対策として、肥料価格高騰分全てを農家に直接補填する、自己負担がないようにするよう国に求めるべきであります。そして、これは来年度以降も継続することを含めて求めるべきだと思いますが、いかがでしょうか。 ○議長(古泉幸一) 三阪農林水産部長。                 

燕市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-02号

このように必ず主催する団体自己負担しなくてはいけない制度になっており、最初にも話したとおり、そもそもイベント自体の開催までに非常に労力を使う中で、申請についても2点お話ししたような労力をかけ、さらにはその労力に対する対価は対象外経費となっており、さらに自己負担もしなくてはいけないという仕組みになっております。

燕市議会 2022-12-13 12月13日-議案説明・質疑・一般質問-01号

さらに、現在ケアプラン作成自己負担なしで利用できますが、これを有料化しようとも考えているようです。ケアプランは、専門知識を持つケアマネジャー利用者の適切なサービス利用を保障するため、自己負担なしで制度開始時から維持されてきました。もし有料化されれば、介護利用控えの増加や本当に必要なサービス利用ができなくなると多くの関係者から懸念の声が上がっています。  

新潟市議会 2022-12-12 令和 4年12月定例会本会議−12月12日-03号

国がこれまで実施してきたようなひとり親世帯らへの給付金支給に加え、継続的な支援教育費自己負担軽減が必要だ」と話しています。独り親世帯はもちろん、子育て世代共通の強い要望である学校給食費無償化は、子供の権利を保障するためにも緊急に実現すべきと考えています。  (1)として、学校給食無償化への市長の決断を伺いたいと思います。

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月06日-05号

続いて、歳入、3ページ、第17款分担金及び負担金、第2項負担金、第2目衛生費負担金保健衛生費負担金は、精神障がい者の措置入院費用に係る自己負担金です。  次に、第18款使用料及び手数料、第1項使用料、第9目行政財産使用料は、新潟医師会新潟総合保健医療センター駐車場使用料になります。  

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第3分科会-10月05日-04号

次に、介護保険課在宅介護支援は、所得が低いなどの一定の要件に当てはまる方に、介護保険サービス自己負担軽減を行った法人に対して助成を行いました。  次に、第3目老人福祉施設費高齢者支援課高齢者福祉施設事業は、養護老人ホーム入所者措置費用の支弁と軽費老人ホームケアハウスに対する利用者事務費の一部補助を行いました。  

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第1分科会−10月04日-03号

続いて、7ページ、歳入、第25款5項3目雑入は、先ほど歳出で説明した職員宿舎の借り上げに伴う職員自己負担分です。 ○平松洋一 分科会委員長  ただいまの説明に質疑はありませんか。 ◆豊島真 委員  新潟サポーターズ倶楽部について、いろいろコロナ禍の中でパーティーが開けず、会員数が大体横ばい、微増という感じです。その辺を今後どうするのか考えを聞かせください。

新潟市議会 2022-09-30 令和 4年決算特別委員会-09月30日-03号

次に、54ページ、保健衛生部、(1)、新型コロナウイルス感染症対策関連事業について、保健所を中心に全庁的な応援体制の下、感染拡大防止を図るとともに、感染症法に基づき医療機関で行うPCR検査及び入院医療費自己負担分について公費負担を行いました。また、大規模PCR検査センターの運用を開始し、新型コロナウイルス感染症PCR検査を迅速、正確に実施しました。

新潟市議会 2022-09-28 令和 4年 9月定例会本会議−09月28日-06号

より多くの方が利用できるよう、利用者負担無料化も含めて自己負担額のさらなる軽減が必要。  利用可能な月齢の対象拡大による、利用しやすい環境整備が必要。  次に、一時預かりについて、  リフレッシュ目的利用できることを積極的に周知するとともに、初回の利用時には無料体験枠を設けるなど、利用者にとって使いやすい制度とすることが必要。  

長岡市議会 2022-09-20 令和 4年決算審査特別委員会(3年度決算)−09月20日-01号

補助金申請件数、そしてまた採用が少なかった要因としましては、このガバメントクラウドファンディングが事業規模100万円以上という条件があるため、市民団体の考える事業規模とのマッチングが難しかったこと、また寄附金の性質上、目標額に届かずとも事業を行う必要があり、差額を団体自己負担しなければいけなかったということから、当初の目的が果たせるかどうかというリスクがあり、団体申請を見合わせる要因になったのではないかと

新潟市議会 2022-09-15 令和 4年 9月定例会本会議−09月15日-05号

以前は、8,000円ほどの自己負担があったけれど、子ども・子育て支援制度を活用して、今年度からは月額1万1,300円まで無償とするということになりました。これ長岡市の新潟大学附属幼稚園でもそうなんですけれど、このようにやろうと思えばできるわけですから、何がネックで、何をすればできるのかということを、もっと具体的に考えていただきたいんですけれど、これは何がネックになっているんでしょうか。

新潟市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会本会議−09月13日-03号

私のところにある市議会レポートを読んだ方から御意見をいただきまして、確かに保険適用になったんだけども、すごく長い期間不妊治療をされているということで、自己負担というのはそれでも重いと。本当にこのまま仕事を続けるか、子供を諦めるか、本当に今苦しい状況で、同じような境遇の方がもっと市内にいるはずなので、何とかしてもらえないかというようなお話をいただきました。

新潟市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会本会議−09月12日-02号

その上で、一部負担金全額助成自己負担ゼロの自治体は、魚沼市、南魚沼市、上越市、燕市、妙高市、出雲崎町、粟島浦村の7市町村に上り、県内の自治体がいかに子育て少子化施策を重視しているかがうかがえます。  (2)として、本市においても、せめて所得制限を撤廃して、全ての妊産婦が安心して産み育てられる条件整備をするべきではないでしょうか。御所見を伺います。